子どもと一緒にお片付け!玄関の「公園おもちゃ」コーナー
子どもが幼稚園に入園しました。 そうです。今すべき事は、「公園おもちゃ」コーナーの整理整頓です!昨年度まで毎日毎日通っていた公園も、今年から激減。整理にぴったりの時期ですね。 今回の記事では5W1Hの形で、「公園おもちゃ...
子どもが幼稚園に入園しました。 そうです。今すべき事は、「公園おもちゃ」コーナーの整理整頓です!昨年度まで毎日毎日通っていた公園も、今年から激減。整理にぴったりの時期ですね。 今回の記事では5W1Hの形で、「公園おもちゃ...
今年の春は、幼稚園の送迎がはじまりました。 毎日の朝の洋服選びに困っていたので、制服化しました。 どんなものを制服にしていたか、紹介したいと思います。決しておしゃれではないので、美しさは求めないでくださいね。 1日の全て...
うつ病の治療って1年くらいは通院や投薬が必要なんですって。(かかる人はもっとです。) だから、とてもお金がかかります。 その治療費用を三割負担から一割負担にしてくれるのが、自立支援医療制度です。(他にもメリットはあります...
こんにちは!水遊び大好きな子どものいるオコモトットです。 去年、私の実家の家族と川に水遊びに行ってきました! 今回のブログ記事では我が家が昨年川遊びに行った時の持ち物リストを紹介します。(ご家庭にあわせて適宜追加削除して...
こんにちは!幼稚園児の母オコモトットです。 夏休みに入ったので、実家に療養をかねて長期帰省します。ゆっくりして病気が少しでもよくなればなあ、と。 さて!この記事では、長期滞在時の荷造りの話をします。 2週間くらい滞在する...
昨年の実家帰省中、私と息子、祖父母の4人で海水浴に行ってきました。 この記事では、子どもと海水浴に行く時の持ち物リストを紹介します。 子どもと初めて海水浴へ行かれる方、何もを持って行けばいいのかな?という方にお役に立てれ...
私は20代の頃に母にもらった時計一本しか持っていませんでした。ところがその時計は今や、老眼で見づらくなりました。 新しい時計を買う時期が来たのです。 そこでお古のタイメックスを夫からもらいました。 古びたバンドの取り替え...
こんにちは!4歳の子を持つオコモトットです。私の息子は水遊びが大好きなのですが屋外プールに行ったことがありません。 今年こそはデビユーしようと準備は進めているのですが、私のうつの状況や雨でキャンセルなど続いています。 と...
夏ですね!夏休みですね!私の息子は水遊びが大好きなので、じゃぶじゃぶ池も大好き。 モリコロパークのじゃぶじゃぶ池での水遊びはいいですね!お父さんは芝生で寝てられるし、可愛い遊具もあるし、食べるところもあるし本当素敵。 さ...
とても素敵なネックレスなのに、チェーンが短くて自分には似合わないものってありますよね。 かくいう私も、私に似合わなかった、チェーンの短い真珠のネックレスが箪笥に眠っておりました。 でも、捨てるのも忍びないんですよねー と...
うつの兆候の一つに献立が立てられなくなる、というのがあります。 かくいう私もそうです。 いざキッチンに立つと全てが億劫になり、料理を始めても手順を忘れてあっちこっち動くだけ。 最終的には座り込んでしまいす。 そんな時でも...
こんにちは!4歳の子を持つオコモトットです。 梅雨が明けたら夏ですね!私の息子は水遊びが大好きなので、公共の室内プールに行って来ました。 今回は我が家が公共の室内プールに行く時の持ち物リストを紹介します。 子どもと初めて...
うつ病で毎日しんどい 降園後に子どもと遊んであげられないから、幼稚園の預かり保育したい! でも、預かり保育はお金がかかる…… 施設等利用給付の新2号認定してもらって預かり保育利用料の給付が使って休息したい…… という、幼...
私の子どもは4歳です。ようやく自分のリュックを背負って歩けるようになりました。 さて、私と子ども2人で実家へ電車で里帰りしてきました。1泊2日だったので、わたしも子どももリュックだけの身軽な帰省になりました。 簡単に旅行...
こんにちは、幼稚園児を育てる40代専業主婦のオコモトットです。 さて、タイトルの通り、うつ病になりました。中程度のうつとの診断でした。 以前、うつ病にかかった時は本当にひどい状態でした。 ちなみに以前のうつはこんな感じで...
使っていないアクセサリーを整理して8つまで減らしました。 いつもつけているアクセサリー 冠婚葬祭用 だけ残したら、 “あ。今わたし、アクセサリーの数や質に満足している” と思えるようになりました。...
子どもが幼稚園に入園しましたので幼稚園お支度コーナーをリビングに作りました。 コンセプトは「今ある家具で!今ある収納で!取り出しやすい収納を!」 買い足しゼロで作った我が家の幼稚園お支度コーナーを紹介します。おしゃれでも...
30代の頃、着物にはまっていました。 その後、ライフスタイルが変わり、着物を着なくなり、少しずつ着物を譲渡・処分してきました。 しかし、正絹の着物や夏着物などは、「もしかしたらまた着るかも?」「高かったし、もったいない」...
私の息子は「きかんしやトーマス」が大好きです! あまりにも好きだったので、2021年の夏に3歳の誕生日記念として大井川鐵道のトーマスフェア旅行に行きました。 息子はもちろん大喜び!1泊2日の旅行中、2日ともトーマスフェア...
毎日、息子を幼稚園に自転車送迎しています。 雨の日の自転車通園は大変ですよね。梅雨時期はママはびしょ濡れ覚悟ですし、秋冬は濡れると寒くて凍えます! 昨年度、満3歳クラスに自転車通園して、「ああでもない、こうでもない」と雨...