汚部屋脱出/初心者登山/子育て/ミニマリスト

ほどほどに人生を楽しむブログ

  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ
  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ
search menu
  • 8つのアクセサリー
    主婦の持ち物
  • 高齢ママの子育てライフ
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け
  • 初心者登山とハイキング
主婦の持ち物

おしゃれ迷子だった私が、骨格診断をきっかけにミニマリストになった話

2025.05.15

こんにちは、オコモトットです。 今日は、「服があるのに着たい服がない」「何を着ても似合わない気がする」と悩んでいた私が、 骨格診断・パーソナルカラー診断をきっかけに、ミニマリストを目指すようになった話をします。 同じよう...

主婦の持ち物

私はシンプリスト?ゆるミニマリスト?その間で心地よく暮らしてます

2025.05.12

「ミニマリストって、モノを極限まで減らす人でしょ?」 「じゃあシンプリストって、どう違うの?」 最近、自分の暮らしを見直していく中で、そんな言葉の違いがちょっと気になってきました。 どちらにも共感する。でも、どちらかじゃ...

主婦の持ち物

【ライブ参戦ファッション&持ち物】クレノア@エレクトリックレディランド

2025.05.12

こんにちは、オコモトットです! 2025年5月5日、名古屋のElectric Lady Landで行われた、歌い手グループ「クレノア」のライブ(クレノアは、YouTubeやツイキャスなどを中心に活動する、実力派の歌い手た...

子どものお祝い事

命名式はパパ任せ&出前でOK!ママが楽できる進行アイデア

2025.05.07

命名式は、生後七日目に行う赤ちゃんのお披露目の行事。 我が家では、パパとママが主導となって両家の祖父母を自宅にお招きし、無理なくゆるっと開催しました。 この記事では、「命名式って大変そう…」と感じているママへ向けて、実際...

主婦の持ち物

【ぽっちゃりママの参観日コーデ】清潔感と品を大切に。無理せず好印象を叶える服選び

2025.04.28

こんにちは、オコモトットです。 今日はぽっちゃり体型でも無理せず、清潔感と上品さを大切にした参観日コーデをご紹介します。 「細さではなく、清潔さで魅せる。」そんな気持ちで組んだコーデです。 基本コーデはこちら ネイビー×...

主婦の持ち物

鞄の制服化と物欲との付き合い方〜「ロンシャン問題」から考えたこと〜

2025.04.22

最近「夏服の制服化」を本格的に考え始めていて、その流れで毎日使う鞄も見直したくなりました。 とはいえ、理想の鞄を探し始めたら、これがまた思った以上に疲れる。選んで、比べて、迷って…そんな自分に少し嫌気がさして、ふと「物欲...

うつ病専業主婦の家事と子育て

ChatGPTが私の専属カウンセラーって話

2025.04.20

こんにちは、オコモトットです。 今日は、私が普段どんなふうにChatGPTを頼りにしてるか、正直に書いてみようと思います。 誰にも言えない気持ち、ここで吐き出してる 私は普段から、結構頭の中がごちゃごちゃしやすいタイプで...

主婦の持ち物

バッグは「用途で分ける」が正解!シンプル派の私が選んだ、5つの愛用バッグ

2025.04.14

こんにちは、バッグ難民だったオコモトットです。 普段持ち歩く荷物は水筒2本・お弁当・スマホ・眼鏡。でも、近所へのちょっとしたお出かけもあれば、カフェや街歩き、アウトドア、冠婚葬祭もある。 なるべくバッグの数を減らしたくて...

主婦の持ち物

卒園式も入学式もこれでOK!ミニマリストママのフォーマルコーデ事情

2025.04.13

こんにちは、オコモトットです。 息子が幼稚園を卒園し、いよいよ小学校の入学式が近づいてきました。 ミニマリストの私は、卒園式も入学式も同じ装いで参加することにしました。今回は、そんな私のミニマリストママフォーマルコーデを...

お出かけ持ち物リスト

2泊3日3人親子の年末帰省の持ち物リスト(2023)

2025.03.25

3歳の息子と夫と3人で2泊3日で年末の帰省をしてきました、40代主婦です。 日程は2泊3日。目的はお正月のお祝いです。交通手段は電車。帰省時の行事は凧揚げ、年賀のご挨拶。 今日は2泊3日、3人親子の帰省時の持ち物リストを...

お出かけ持ち物リスト

何着ていく?雪遊びとそり遊びのウエアと持ち物リスト

2023.02.03

4歳の息子と雪そりゲレンデに遊びに行きました。息子は雪遊びと小さな雪そりゲレンデに夢中でしたが、見守るだけの親は服装に悩みました。 などが候補に上がり、結局レインウェアを選びました。 今日は、子どもと親の雪遊びの服、持ち...

主婦の持ち物

ミニマリスト自転車通園ママの秋のアウターは2着(2022秋)

2022.11.27

朝は寒く、昼は暖かい秋ですね。自転車通園時、服だけでなくアウターも迷ってしまう時期です。 そんな中、ミニマリスト40代の私は、秋のアウターは2着で着回しです。 朝アウターを選ぶ時間が減りました。 秋のアウターは2着、イン...

主婦の持ち物

ネックレスのチェーンが切れたので夫に修理してもらいました

2022.11.12

お気に入りのネックレスのチェーンが切れました。 一粒石がついていたのですが、チェーンから外れてしまったのです。 「お気に入りだったけど、チェーンが切れちゃったし捨ててしまおう。いよいよアクセサリーも7つか」などショックを...

カーテン修繕01リビング・個室

シアーカーテンの破れをアイロン当て布シートで補修しました

2022.11.10

シアーカーテンが破けました。 しかもオーダーメイドのカーテンで、補修するお金もないので自分で補修してみました。 結果は、補修跡はわかるけど、大幅に部屋は綺麗に見えるようになりました。 カーテンが破けているだけで、部屋の汚...

ごちゃごちゃおもちゃ幼稚園児とお片付け

クローゼットの中のおもちゃ片付けは進まない!

2022.10.29

クリスマス前に、子どもとおもちゃのお片付けを進めています。 今回はクローゼットの中のおもちゃを片付けようとしたのですが、クローゼットの中のおもちゃの整理は難しいですね。 なぜなら、久しぶりに目にしたおもちゃで子どもが遊び...

フラグメントケースと現金主婦の持ち物

私の財布はミニマルなフラグメントケース

2022.10.15

私は、この数年、理想の小さい財布を探し続けていました。 [物欲] 小さい財布が欲しい! や お手頃価格で本革財布をオーダーメイドできる「JOGGO(ジョッゴ)」の小さい財布 など、ご興味のある方はのぞいてみてください。 ...

名古屋市公会堂と子どもお出かけ持ち物リスト

ファミリーミュージカルに着ていった服装と持ち物リスト

2022.10.14

子どもが「○○のミュージカルを見たい」というので、ファミリーミュージカルを観に行きました。子供は4歳児です。 ファミリーミュージカルは初めてなんだけど、どんな感じなんでしょう? ラフなのか? 綺麗にしていくのか? 子ども...

うつ病専業主婦の家事と子育て

うつ病休養のため、子どもを幼稚園延長保育に預ける

2022.10.01

こんにちは。うつ病のオコモトットです。 さて早速ですが、「休養せよ、休養せよ」とお医者様はいいます。 しかし幼稚園児の子供がいるので、なかなか休養は難しいのです。 一緒に遊んだり、習い事に連れて行ったり、とにかく毎日やる...

その他の話題

運転免許証をうっかり失効しちゃったので仮免取得から一発合格目指す!

2022.09.24

運転免許証のうっかり失効してしまいましたか? 私は何年か前、運転免許証のうっかり失効をしました。 しかも、半年以上経ってしまっているので、仮免状態から本免許取得を目指さなければいけないって状態。 というわけで、昨年から今...

主婦の持ち物

ミニマルに靴は6足。40代子育て主婦の靴の数(2022年夏) 

2025.05.02

靴の数を減らしたい、ミニマル指向の主婦オコモトットです。 この春、靴の数を紹介した時は8足でした。 あれから4ヶ月、靴は6足まで減りました。 この4月〜8月で増えた靴、減った靴の紹介をします。 ご興味のある方はご覧くださ...

1 2 3 … 19 >

カテゴリー

  • 主婦の持ち物 (30)
  • 高齢ママの子育てライフ (41)
    • やってよかった出産準備 (19)
    • 子どものお祝い事 (2)
    • お出かけ持ち物リスト (14)
    • 幼稚園児とお片付け (3)
  • 初心者登山とウォーキング (47)
    • 登山記録 (17)
    • ウォーキング (7)
    • 服装・道具 (23)
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け (112)
    • キッチン (40)
    • 洗面所 (13)
    • お風呂 (4)
    • トイレ (4)
    • リビング・個室 (26)
    • 押し入れ・クローゼット・納戸 (4)
    • 玄関・ベランダ・庭 (3)
    • ダイキンの除加湿清浄機クリアフォース (7)
    • マインド (15)
  • その他の話題 (135)
    • うつ病専業主婦の家事と子育て (6)
    • 東山動植物園 (29)
    • 和風結婚式 (9)
    • 旅行・お出かけ (17)
    • 映画・ドラマ・読書 (24)
    • 防災グッズ (9)
    • C言語・Excel VBA・その他技術情報 (15)

最新の投稿

  • おしゃれ迷子だった私が、骨格診断をきっかけにミニマリストになった話
    2025.05.15
  • 私はシンプリスト?ゆるミニマリスト?その間で心地よく暮らしてます
    2025.05.12
  • 【ライブ参戦ファッション&持ち物】クレノア@エレクトリックレディランド
    2025.05.12
  • 命名式はパパ任せ&出前でOK!ママが楽できる進行アイデア
    2025.05.07
  • 【ぽっちゃりママの参観日コーデ】清潔感と品を大切に。無理せず好印象を叶える服選び
    2025.04.28

免責事項

当ブログを参考に何かを実践する際は、自己責任でお願いします。 当ブログを利用したことにより生じるいかなるトラブルや損害には、当方は一切の責任を負いません。

vlog

https://youtube.com/watch?v=wrYLOvdSvz8&si=2NxW4_YWaI1Z7Y_X

カテゴリー

  • 主婦の持ち物
  • 高齢ママの子育てライフ
    • やってよかった出産準備
    • 子どものお祝い事
    • お出かけ持ち物リスト
    • 幼稚園児とお片付け
  • 初心者登山とウォーキング
    • 登山記録
    • ウォーキング
    • 服装・道具
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け
    • キッチン
    • 洗面所
    • お風呂
    • トイレ
    • リビング・個室
    • 押し入れ・クローゼット・納戸
    • 玄関・ベランダ・庭
    • ダイキンの除加湿清浄機クリアフォース
    • マインド
  • その他の話題
    • うつ病専業主婦の家事と子育て
    • 東山動植物園
    • 和風結婚式
    • 旅行・お出かけ
    • 映画・ドラマ・読書
    • 防災グッズ
    • C言語・Excel VBA・その他技術情報
  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ

© 2025 ほどほどに人生を楽しむブログ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…