汚部屋脱出/初心者登山/子育て/ミニマリスト

ほどほどに人生を楽しむブログ

  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ
  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ
search menu
  • 8つのアクセサリー
    主婦の持ち物
  • 高齢ママの子育てライフ
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け
  • 初心者登山とハイキング
東山動植物園

[東山動植物園] 秋まつりの「キリンの展望デッキ」行ってきました

2022.05.16

10月1日(土)から11月13日(日)まで開催している東山動植物園の「秋まつり」に行ってきました。 東山植物園と東山動物園の本園を回ってきたので、写真とともにかる〜く紹介します。 植物園では写生している方がいました 秋ま...

東山動植物園

[東山動植物園] 植物園ウォーキングで見つけた秋の草花

2022.05.16

ポケモンGOの「卵を孵化させる・アメを見つける」という目的も兼ねて、9月25日も東山動植物園へウォーキングしに行きました。 この日は雨続きの中ようやく晴れた日。とても暑く、そして人もたくさんいました。 お花畑はまだまだコ...

東山動植物園

[東山動植物園] きのこニョキニョキ植物園!きのこ写真20枚

2022.05.16

東山動植物園できのこ探しをしてきました。 野生のきのこをこんなに見たのは初めてかもしれません。 あいにく私はきのこに詳しくないので、きのこの種類まではわかりませんが、大興奮でしたよ〜! きのこが多く見られた場所は、東山植...

その他の話題

iPhoneの画面修理のためにアップルストアへ行った話(修理代13824円也)

2022.04.27

ポケモンGOをプレイ中にスマホを落としてしまい、夫のiPhoneの画面が割れてしまいました。 というわけで、名古屋栄のアップルストアへiPhoneの画面修理に行ってきました。 修理料金は13,824円(税込み)、修理時間...

映画・ドラマ・読書

[映画感想] スティーブ・ジョブズ(2015)は本当に舞台裏だった!彼が嫌いな私も楽しめました

2022.05.16

うちの夫がスティーブ・ジョブズを好きでね。 2013年の映画「スティーブ・ジョブズ」も観たし、漫画「スティーブ・ジョブズ(ヤマザキマリ)」も漫画「スティーブズ(うめ)」も読むし、他の漫画や伝記も読んでいました。もしかした...

東山動植物園

[東山動植物園] お花畑は秋の準備中!シルバーウィークにはコスモスが咲くかしら

2022.05.16

9月10日(土)に、東山動植物園へウォーキングしに行ってきました。 今回は星ヶ丘テラスから植物園の星が丘門へ入り、 植物園 東海の植物保存園(ビオトープ) お花畑 竹林 動物園 こども動物園 ツシマヤマネコ 小鳥とリスの...

映画・ドラマ・読書

[映画感想] 「オデッセイ」って雰囲気が宇宙兄弟みたいだ

2022.05.16

火星にひとりぼっち取り残される宇宙飛行士の映画「オデッセイ」。 ちょっと前に観たので感想残しておこうと思います。 一言で言うと、漫画の「宇宙兄弟」っぽい。 オデッセイのあらすじ・概要 原題:The Martian 監督:...

防災グッズ

入浴できない時のために。水のいらないドライシャンプーと清拭料

2022.10.27

地震などの災害発生時は、断水でお風呂に入ることができない、なんてこともあります。そんな時は介護の現場で使われる入浴ケア用品の「清拭料」や「ドライシャンプー」が役に立ちます。 ハビナースの清拭料とドライシャンプー 介護サポ...

防災グッズ

下水道の断水に備えて非常用トイレ「セルレット」を購入しました

2022.05.15

地震発生時は断水することがあります。 上水道が止まっても下水道が無事であれば、水を流すことはできます。 しかし、下水管が破裂するなどして下水道も使えない場合は、水を流すことさえできません。 水を流せなくて困るのが「トイレ...

主婦の持ち物

お手頃価格で本革財布をオーダーメイド!「JOGGO(ジョッゴ)」の小さい財布

2022.10.28

ポシェットやウォーキングポーチに入る小さいお財布を探しています。探し続けて、はや2年。いまだ自分好みの小さい財布が見つけられず、小物入れをお財布代わりに使っている「お財布難民」です。 今回は、13色の本皮を組み合わせてオ...

映画・ドラマ・読書

[映画感想] 「ズートピア」の動物達をモフモフしたすぎて困る!

2022.05.16

ディズニー映画「ズートピア」。 ブルーレイを借りてさっそく観ました! なんて素敵な街なんでしょう!ズートピア! モフモフしたい動物たちがいっぱい!! 登場するキャラクター達をワシャワシャしたり、グリグリしたすぎて、動物ア...

東山動植物園

[東山動植物園] リクガメとワニのいる自然動物館はやっぱり面白い!

2022.05.16

東山植物園のお花畑でぐったりした後、涼を求めて北園の自然動物館に久しぶりに行ってきました。 自然動物館は、ゾウガメ、ワニを始め、夜行性動物や爬虫類、両生類などが見られる屋内施設。 暑すぎる夏の日には、自然動物館がいいです...

東山動植物園

[東山動植物園] 夏の終わりのお花畑、暑くて倒れそうだった

2022.05.16

東山植物園のお花畑にポケモンを探しに行っていないことを思い出し、お花畑に行ってきました。 行ってきて、少し後悔。 暑い!! そして、お花畑のひまわりも見頃が終わっていました… もっと早く行けばよかった! ポケ...

映画・ドラマ・読書

[読書感想] 食料を現地調達するファンタジー料理漫画「ダンジョン飯」が好き

2022.05.16

ダンジョン飯の3巻が発売されたので読みました! 今回も面白かったですねー! マルシルとファリンの馴れ初めとか、寄生虫とか、カエルとか! 私はカエルの回が一番面白かったかなー。 寄生虫も笑っちゃったけど(笑 毎度毎度、どん...

キッチン

私が汚台所を卒業するためにしてきた19のこと

2022.05.14

掃除が苦手でこまめに掃除することも嫌いだった私。キッチンの掃除を1〜2年サボったら、そりゃぁもうひどい有様に。いわゆる「汚台所」という状態になってしまいました。 換気扇は油でギトギト。フィルターは剥げ、シンクには水垢の跡...

キッチン

毎日のキッチン掃除と楽するための工夫

2022.05.14

掃除が嫌いでも、キッチンだけはマメに掃除した方がいいです!! 汚れをほったらかしにしていると、 換気扇の塗装がはげたり ステンレスがサビたり カビが生えたり コバエが湧いたり 本当に、えらい目に会います。 そして一度こび...

キッチン

ゴミ箱をきれいに保つための掃除

2022.05.14

ゴミ箱は綺麗にしておかないと、コバエが湧きます! コバエはゴミ箱の裏にまで卵を産みつけるんですよ!! 普段の掃除 ゴミ袋の交換時に拭き掃除しています。 使う洗剤や道具はその時の気分によって変えています。 水 アルコール ...

東山動植物園

[東山動植物園] 入園料の割引や裏ワザ・穴場スポットなど、東山動植物園をお得に楽しむ方法

2022.05.16

東山動植物園が大好きです。 大好きな東山動植物園をお得に楽しむため、ついに年間パスポートを購入してしまいました。 年間パスポート以外にも、東山動物園と植物園を割安で楽しめる方法や効率的に楽しむ方法がありますので、いくつか...

東山動植物園

[東山動植物園] シャバーニのいる北園アフリカゾーンは迫力満点!

2022.05.16

東山動物園の北園エリア「アフリカゾーン」(北園橋から夢園橋を通るルート)では、ゴリラのシャバーニを始めとした類人猿、アフリカゾウ、カバ達が見れます。 体の大きな動物達がいっぱいで、獰猛な咆哮が凄まじく、迫力があります。 ...

東山動植物園

[東山動植物園] 北園のアメリカゾーン初体験!いいもの見れました

2022.05.16

東山動物園にはよく行くのですが、北園エリアにあるアメリカゾーンは正門から遠く、なかなか足を運ぶことがありませんでした。 初めてアメリカゾーンに行ったらビックリ! とってもいいじゃありませんか! 本園の動物たちがぐったりす...

< 1 … 6 7 8 9 10 … 19 >

カテゴリー

  • 主婦の持ち物 (30)
  • 高齢ママの子育てライフ (41)
    • やってよかった出産準備 (19)
    • 子どものお祝い事 (2)
    • お出かけ持ち物リスト (14)
    • 幼稚園児とお片付け (3)
  • 初心者登山とウォーキング (47)
    • 登山記録 (17)
    • ウォーキング (7)
    • 服装・道具 (23)
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け (112)
    • キッチン (40)
    • 洗面所 (13)
    • お風呂 (4)
    • トイレ (4)
    • リビング・個室 (26)
    • 押し入れ・クローゼット・納戸 (4)
    • 玄関・ベランダ・庭 (3)
    • ダイキンの除加湿清浄機クリアフォース (7)
    • マインド (15)
  • その他の話題 (136)
    • うつ病専業主婦の家事と子育て (6)
    • 東山動植物園 (29)
    • 和風結婚式 (9)
    • 旅行・お出かけ (17)
    • 映画・ドラマ・読書 (24)
    • 防災グッズ (10)
    • C言語・Excel VBA・その他技術情報 (15)

最新の投稿

  • 私の防災ポーチの中身【2025年春版】
    2025.05.27
  • おしゃれ迷子だった私が、骨格診断をきっかけにミニマリストになった話
    2025.05.15
  • 私はシンプリスト?ゆるミニマリスト?その間で心地よく暮らしてます
    2025.05.12
  • 【ライブ参戦ファッション&持ち物】クレノア@エレクトリックレディランド
    2025.05.12
  • 命名式はパパ任せ&出前でOK!ママが楽できる進行アイデア
    2025.05.07

免責事項

当ブログを参考に何かを実践する際は、自己責任でお願いします。 当ブログを利用したことにより生じるいかなるトラブルや損害には、当方は一切の責任を負いません。

vlog

https://youtube.com/watch?v=wrYLOvdSvz8&si=2NxW4_YWaI1Z7Y_X

カテゴリー

  • 主婦の持ち物
  • 高齢ママの子育てライフ
    • やってよかった出産準備
    • 子どものお祝い事
    • お出かけ持ち物リスト
    • 幼稚園児とお片付け
  • 初心者登山とウォーキング
    • 登山記録
    • ウォーキング
    • 服装・道具
  • 汚部屋脱出するためにした掃除と片付け
    • キッチン
    • 洗面所
    • お風呂
    • トイレ
    • リビング・個室
    • 押し入れ・クローゼット・納戸
    • 玄関・ベランダ・庭
    • ダイキンの除加湿清浄機クリアフォース
    • マインド
  • その他の話題
    • うつ病専業主婦の家事と子育て
    • 東山動植物園
    • 和風結婚式
    • 旅行・お出かけ
    • 映画・ドラマ・読書
    • 防災グッズ
    • C言語・Excel VBA・その他技術情報
  • プロフィール・このブログについて
  • サイトマップ

© 2025 ほどほどに人生を楽しむブログ All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…