アーロンチェアを買うか否か…迷ったから計算してみた
「アーロンチェアが値上がりする!」 アーロンチェアの値上がりに対して、夫が先日から色めき立っています。 ずっと自宅で作業しているのであれば、「値上がり前に買いましょう」と言えるのですが、自宅作業より会社に行く事が多くなっ...
「アーロンチェアが値上がりする!」 アーロンチェアの値上がりに対して、夫が先日から色めき立っています。 ずっと自宅で作業しているのであれば、「値上がり前に買いましょう」と言えるのですが、自宅作業より会社に行く事が多くなっ...
Macのキーボードの電池交換に、事務用のクリップを使ってみました。 小銭を探すのが面倒くさかったし、 定規だとキーボードか定規かのどちらかが傷つきそうだと思って、 代用品がないかとデスク周りを探してみると、 クリップがあ...
白無垢を着るときに、綿帽子をかぶりたかったんです。 洋髪でも綿帽子をかぶることはできるんですが、「形があまりきれいに出ない」とヘアメイクさんと衣装屋さん双方から助言をいただきました。 ヘアメイクさん、衣装屋さん、両方から...
結婚式の衣装は、白無垢と引き振り袖の二着です。 とてもとても悩みました。 借りる店舗を決めた後も、何回、衣装合わせに行ったことか・・・ 実際に借りた衣装と、衣装合わせについて紹介します。 式で着た白無垢 鳳凰と七宝の刺繍...
今、家に、訪問着・小紋・ウール・夏用の洗える着物・浴衣が、それぞれ1着ずつあります。こまごまと集めております。 小紋とウールは、母からのお下がり。 ウールに至っては、だいぶ、汚れが目立っていて、母はリサイクルしようとして...
新年おめでとうございます。 結婚して初めての年賀状なので、カメラマンさんからデータをもらい、結婚報告はがき兼年賀状を作成しました。 印刷を頼もうと思っていたんだけど、作成に着手できたのが12月24日。 あれ?これって印刷...
会場装花についてお花屋さんと打ち合わせをする際、「こんな感じにしたい!いうイメージを持って来てくださいね」と言われておりました。 ネットで「秋 和風 会場装花」で調べて、大量の画像をiPhoneに入れて持っていき、何度か...
先日、結婚式を挙げました。 これも日頃お世話になっている皆様のおかげと感謝申し上げます。 お仕事のスケジューリングの都合を聞いてくださった方々へ、この場を借りてお礼申し上げます。ありがとうございました。 これからは夫と二...
結婚式のウェルカムボードは、筆文字作家かなだつとむさんの和風ウェルカムボード「道」です。 道という字も好きなんですが、横に書いてある詩(宣誓の言葉)も好きです。 結婚式が終わっても飾っておいて、ことあるごとに初心を思い出...
ダイエットとレジャーを兼ねて、フィールドアスレチックに行ってきました。 場所は一宮地域文化広場というところ。18種類のアスレチックを無料で遊べて、名古屋から割と近いだろうという理由でセレクトしました。 だいたい18種類を...
携帯サイトというか、携帯用ページというか、本当に久しぶりにやったので、さっぱりわからなくなっていました。 色々参考サイトを見たり聞いたりして、今回、携帯サイトの仕様は下記になりました。 文字コード ShiftJIS + ...
婚約をしました。 ゴールデンウィーク前からブライダルフェア巡りをしています。 先日は、名古屋のよし川の古民家「繭の家」と日本庭園が見える純和風料亭「新別館」の試食ができるブライダルフェアへ行ってきました。 プランナーだけ...
先週末、東山動物園のナイトズーに行ってきました。 とっても楽しかったですよっっ 動物が動いていましたっっ 昼間は奥の方でのそのそしているホッキョクグマやサイが手前まで寄ってきて、きゃいきゃいと気分が盛り上がった後、大好き...
名古屋の東山動植物園。 大人だと1回500円で、1日中楽しめます。 1週間に渡り、東山動植物園の記事を書いてきましたが、東山動植物園での初体験をいくつか紹介して締めくくることにします。 植物園散歩で森林浴 広いです、植物...
名古屋の東山動植物園。 大人だと1回500円で、1日中楽しめます。 1週間に渡り、書いてきました東山動植物園の魅力。 その中でも、私が一番好きなのは、「自然動物館」の夜行性動物展示です。 自然動物館の夜行性動物の魅力 夜...
名古屋の東山動植物園。 大人だと1回500円で、1日中楽しめます。 園内に掲示されている動物の食事時間に合わせて、食事風景をみるのがおすすめです。 アフリカゾウ以外の食事風景も見てきましたので紹介します。 ゾウガメの食事...
名古屋の東山動植物園。 大人だと1回500円で、1日中楽しめます。 テレビで紹介されていた、変わった象の餌やりを見てきました。 隠れた餌を探して食べる象 「変わった餌やり」とは、あちこちに隠された餌を象が自分で探し出して...
名古屋の東山動植物園。 大人だと1回500円で、1日中楽しめます。 ちょっと贅沢に50円払って、ヤギとたわむれてきました。 こども動物園でヤギに餌やり ニホンザル舎のそばにある「こども動物園」。 ヤギに餌をあげたり、モル...
アリス・イン・ワンダーランドを3Dで観て来ました。 3Dを初めて観たのですが、想像していたものと違いました。 USJやディズニーランドにあるような、飛び出す映像を期待していたのですが、実は箱の中を覗くようなものだったんで...
シート名にエクセルファイル名を設定するマクロです。 複数シートに同じシート名はつけられないので、シートが1つの時にしか使えません。 先日の「マクロでファイル名をヘッダに設定する方法」同様、 拡張子を削除して、設定していま...