おしゃれでなくても良い。今ある収納で作る幼稚園お支度コーナー

幼稚園お支度コーナー

子どもが幼稚園に入園しましたので幼稚園お支度コーナーをリビングに作りました。

コンセプトは「今ある家具で!今ある収納で!取り出しやすい収納を!」

買い足しゼロで作った我が家の幼稚園お支度コーナーを紹介します。おしゃれでも何でもないけれど、興味のある方はのぞいて行ってくださいませ。

我が家の幼稚園お支度コーナー

幼稚園お支度コーナー

使用した棚はIKEAの2段の棚です。
本棚として利用していたIKEAの棚ですが、整理して余ってきたため、これをお支度コーナーとしました。
その他、着替えなどを入れている仕分け収納ボックスも、整理して余ってきたものを使用しています。

側面は上着

  • ブレザー(春秋冬)

ハンガーを使わず、ひっかける収納です。

棚の上は最後に身につけるもの

  • 制帽
  • マスク

お支度の最後に身をつける物を置いています。

上段は持っていくもの

  • 通園かばん
  • 水筒
  • 手提げバッグ(週末持ち帰る)
  • 書類

幼稚園に持っていくものと書類(お便りなど)を置いています。どれも置くだけ収納です。

下段は着るもの

  • 着替え
    • 制服
    • 肌着
    • 靴下
  • 手拭きタオル

毎日洗濯するものを置いています。ワンステップで取り出せるように投げ込み収納です。

幼稚園お支度コーナーの場所はリビングとダイニングの間

お支度コーナーの場所は、リビングとダイニングの境目です。
場所は子どもと決めました。
通行の際少し邪魔なのですが、準備や片づけはとてもしやすい場所です。

自分で幼稚園の支度をできるようになるかな?

着替えは自分でこの棚から服を出して着替えます。
マスクも自分で取り出してつけています。

帰宅時に「カバンの中身を出す」とか「明日の用意をする」という作業は、親が一緒にやっています。

いつか、自分で支度できるようになるといいなと思います。