こんにちは!4歳の子を持つオコモトットです。
私の息子は水遊びが大好きなのですが屋外プールに行ったことがありません。
今年こそはデビユーしようと準備は進めているのですが、私のうつの状況や雨でキャンセルなど続いています。
というわけでまだ行けていませんが、今回は、初めて屋外プールに行く時の持ち物リストを紹介します。
子どもと初めてのプール、何が必要かな?という方のお役に立てれば幸いです。(ご家庭にあわせて適宜追加削除してくださいね)
子どものプールの持ち物リスト

- 水着セット
- 水着・ラッシュガード
 - 水泳帽子(必要なら)
 - ゴーグル(必要なら)
 - 水陸両用サンダル(必要なら)
 - ライフジャケット(必要なら)
 - ビーチボール、浮き輪など現地で買いたい
 
 - ラップタオル、セームタオル、バスタオルなど
 - 着替え2式(行きしのものも含め)
 - 水陸両用ハット
 
写真右下のものは、ラッシュガード、ラップタオル、着替えです。
ママのプールの持ち物リスト

- 水着セット
- 水陸両用水着
 - ラッシュガード
 - スポーツサンダル
 
 - ラップタオル、セームタオル、バスタオルなど
 - 着替え1式(行きは水着でく)
 - 水に濡れてもOKなサコッシュ
 - 水陸両用ハット
 
写真下方のものは左は着替え、右はセームタオルとマスクです
パパのプールの持ち物リスト

- 水着セット
- 水着
 - ラッシュガード
 - ゴーグル
 
- スポーツサンダル
 
 - バスタオル
 - 着替え(行きしと同じ服、Tシャツは持っていくかも)
 - ジップロック(スマホなどを入れるそう)
 - 水陸両用ハット
 
写真にあるポシェットは持っていかないそうです。写真右腕の下のものはゴーグルのケースとコンタクトレンズのケースです。
共通の持ち物リスト

薬など
- 各自薬
 - 各自健康保険証
 - ファーストエイド
 - 日焼け止め
 - 虫除けスプレー
 
熱中症予防のための飲食物
- 凍らせた子ども用飲むゼリー2本
 - 冷たい麦茶とアクエリアス1本ずつ
 - 塩分チャージタブレットたくさん
 - ゴミ袋
 - クーラーボックス
 
休憩場所
- レジャーシート
 
飲食物
- 基本的に飲み物は1部凍らせて持っていく
 - パン、プチトマトなどは持っていく
 - 飲み物なくなったら現地調達
 
その他、道中必要なもの
- 鍵
 - 財布(現金多め)
 - スマホ
 - 手拭きタオル
 - 水に流せるティッシュ
 - ウェットティッシュ 多めに
 - 携帯トイレ
 - 漏らした時用のタオル
 - 子どものおやつとおもちゃ
 - 各自マスク
 - 各自飲み物
 
注意点 施設によっては
あとがき
泳ぎに行きたいけど行けないジレンマ。
もし行けたら、ここに感想と反省点を追加しますね!
お楽しみに!
公共室内プールには行けました😊 > 公共室内プールの持ち物リスト(4歳子どもと)














各施設でご確認下さいね