あってよかった毛玉取りブラシ。マットの裏の毛玉ゴッソリ取れました!
毛糸の靴下の毛玉を取ろうと思って購入した毛玉取りブラシですが靴下の毛玉は一向に取れませんでした。 しかし、この毛玉取りブラシは別の所で思いもかけない活躍を見せたのです。 それは、お風呂場の足拭きマットの裏の毛玉取り。 洗...
毛糸の靴下の毛玉を取ろうと思って購入した毛玉取りブラシですが靴下の毛玉は一向に取れませんでした。 しかし、この毛玉取りブラシは別の所で思いもかけない活躍を見せたのです。 それは、お風呂場の足拭きマットの裏の毛玉取り。 洗...
毛玉がいっぱいついてしまった毛糸の靴下を来年も使おうと毛玉取りブラシを購入しました。 この買い物は成功か失敗か… 購入した毛玉取りブラシの紹介と使い勝手のレビューを紹介します。 レビューの前に、電動毛玉取り器を買わなかっ...
もうすぐ梅雨ということで、お風呂のカビ予防はどの番組でもやっていますね。 今日夕方の中部地方のニュース番組では、 「お風呂のカビ予防にはお水をかけるといい」 と言っていました。 そして、その後の「得する人損する人」では、...
暑いです! 今年初の真夏日に扇風機を早速使いました。 我が家の扇風機はカモメファンの「サーキュレーター」。 少しほこっていたのでお手入れしました。 カモメファンのサーキュレーターの簡単な紹介 写真つきで分解方法とお掃除方...
5月中旬、夏のグリーカーテンに向け種まきをし、一週間ほどのち芽が出てきました。 昨年のグリーンカーテンはゴーヤ(ニガウリ)でしたが、ゴーヤは私は食べないのであまり気分が盛り上がりません。 「今年は私も食べられるものを!」...
私は、歯ブラシでは入らない隙間の掃除に、ボトルの中栓洗いセットを使っています。 割り箸を断捨離していてウエスと使い古しの歯ブラシはいつも不足気味。そのため購入したのがボトルの中栓洗いセットでした。 この度、セットの中のス...
ぼやぼやしているとあっという間に梅雨です。 せっかく掃除にやる気が出ている今年。 梅雨時期に心折れたりしちゃわないよう梅雨を迎える準備を進めています。 今月中に終わらせるぞー!という意気込みを込めて、梅雨が始まる前にやっ...
ジメジメとした雨の続く梅雨。梅雨のお洗濯は部屋干しですよね。 浴室乾燥がないので、部屋干しはダイキン除加湿空気清浄機「クリアフォース」に頼りっきりです。 梅雨の部屋干し。クリアフォースの「ランドリー乾燥」を使う ダイキン...
今借りているマンションは築30年以上。 リフォームされていますが、元はとても古いマンションです。 なぜ古いマンションを選んだかというと、安さ・広さ以外にもう一つ理由があります。 それは「最初から汚れやキズがある」というと...
プランターでガーデニングをしていると、昨年の土をどうするかっていう問題が出てきます。 自治体によっては土をゴミに捨てられなかったり。 だからと言って、昨年の土をそのまま使うわけにも行かず。 私は、土をふるいにかけて再利用...
実は最近、床の掃き掃除をサボっています。 掃除機もクイックルワイパーもほうきも使っていません。 なぜならば…筋肉痛だから! 体調の悪い日もあるだろうと想定して毎日掃除しているので、少しくらいサボっても問題あり...
キッチンに水切りカゴを置いていません。 今まで、3Mのキッチン用マイクロファイバークロスを使って洗い物をしていました。 食器洗いはマイクロファイバークロス3枚(水切りかごは不要) しかし、それはやはりキッチン用。 食器用...
フェイクグリーンとペパーミントのエッセンシャルオイルをニトリで購入しました。 モノを減らしてばかりのトイレですが、ちょっとグリーンを足してみたかったんです! 久々のインテリアグッズです♪ フェイクグリーンとペパーミントオ...
うちにはたらいや洗い桶がありませんでした。 水切りカゴもありません。 二人暮らしのシンク周りに必要な物・不要な物 だから、大きな物をつけ置きするたびにゴミ袋で代用していました。 これではいかん! ゴミ袋がもったいないし、...
私はずぼら主婦。 昔は掃除が大嫌いでした。 最近ようやく掃除に目覚めて掃除しだしたところ、そのつけ刃ぶりを嘲笑うかのように、カツオブシムシが発生したのです。 んでまぁ、カツオブシムシが卵を産んでそうなところ、カツオブシム...
ダイキンの除加湿清浄機クリアフォース(ACZ65M-W)の前面パネルを開けて、プレフィルターの清掃しましたので、写真と共に紹介します。 だいたい、取扱説明書通りにやりますよ! 汚れあり写真あり。 ダイキンの除加湿清浄機ク...
夏といえば麦茶! 麦茶といえば、ポット! 私は水出しよりも熱湯で出す麦茶の方が好きなので、耐熱ガラスのお茶ポットを愛用しています。 いいところ・悪いところ、レビューします。 ハリオの冷蔵庫ポットスリム使っています ハリオ...
いつもは水ぶきだけの玄関のたたき。 この前、重曹水パックして玄関を掃除したんですよ。 とっても綺麗になりました! で、数日後…玄関がまだらに白い! 玄関を見ると白い!なぜ? おかしい。 重曹水はちゃんと拭き取って、翌日は...
たまに「キレイにしていますね」なんて声かけられたりしますが、わたしんちは元汚部屋でした。 仕事以外は寝込んでいた約1年。 見えるところは夫が掃除してくれていたけど、夫だって仕事があります。 全部キレイにするなんて無理。 ...
梅雨が始まる前にやりたいこと。 それは、除湿機の掃除。 冬は加湿、春は空気清浄機として頑張ってくれている、我が家のダイキンの除加湿清浄機クリアフォース。 梅雨が来る前に前面パネル側にあるフィルターなどの掃除を終わらせたい...