-
-
[掃除] ゴミ箱のお手入れ(普段の洗い方と徹底洗浄)
2016/08/11 -キッチンの掃除, 防虫・防臭・湿度の話
キッチン場所別ゴミ箱は綺麗にしておかないと、コバエが湧きます! コバエはゴミ箱の裏にまで卵を産 ...
-
-
梅雨入り前にやっておきたい家事はこの3つ!
2016/05/23 -防虫・防臭・湿度の話
ぼやぼやしているとあっという間に梅雨です。 せっかく掃除にやる気が出ている今年。 ...
-
-
梅雨の部屋干しは除湿できる空気清浄機「クリアフォース」にお任せ
2016/05/22 -防虫・防臭・湿度の話
ジメジメとした雨の続く梅雨。 梅雨のお洗濯は部屋干しですよね。 浴室乾燥がないの ...
-
-
[消臭] フェイクグリーンとペパーミントオイルで消臭できるインテリア
2016/05/17 -インテリア・雑貨・グリーン, 防虫・防臭・湿度の話
フェイクグリーンとペパーミントのエッセンシャルオイルをニトリで購入しました。 モ ...
-
-
[防虫] 元汚部屋の証?カツオブシムシ襲来!
2016/05/09 -防虫・防臭・湿度の話
たまに「キレイにしていますね」なんて声かけられたりしますが、わたしんちは元汚部屋 ...
-
-
[消臭] 洗濯ハンガーを収納した洗面台下が臭うので元を断つ
2016/05/01 -防虫・防臭・湿度の話
無印良品ハンガーも洗濯バサミも洗面台下に収納しています。 ところが、近頃、洗面台下にキツ ...
-
-
[リユース] 捨てられない不用品が除湿剤・消臭剤・芳香剤として生まれ変わる。3種紹介
2016/03/15 -防虫・防臭・湿度の話
100円ショップグッズ, 保冷剤, 重曹使わない食器やガラス容器、捨てるのはもったいない。 なんとか、捨てずに活かせる場 ...
-
-
[リユース] 消臭剤に再利用できるの?保冷剤9種類の中身とメーカー名
2016/03/06 -防虫・防臭・湿度の話
保冷剤冷凍庫に眠っている保冷剤。 断捨離の一環として、消臭剤・芳香剤として再利用しよう ...
-
-
[ハーブティー] 苦手なミントティーはサシェ・ポプリで消費!
2016/02/15 -防虫・防臭・湿度の話
購入したスペアミントのハーブティーが好みではありませんでした。 ハーブティーとし ...