
実家帰省時の手土産選びに「秘書が選んだ至極の逸品」が参考になります
2017/09/09
お盆休みももうそろそろです。
夏休みに実家へ帰省する方も多いのではないでしょうか。
帰省時の手土産、マンネリ化していたりしませんか?
手土産選びに参考にしたいサイトが「【接待の手土産】秘書が選んだ至極の逸品」。
「【接待の手土産】秘書が選んだ至極の逸品」は、ぐるなびの秘書向け会員サイトに登録している全国の秘書が厳選したオススメの手土産を紹介しているサイトです。
東京にお住いの方向け「フェア開催されます!」

江戸みやげ 進世堂 (東京都)

ひとつぶのマスカット 旬果瞬菓 共楽堂 (広島県)
など、秘書のためのサポートサイト「こちら秘書室公認 接待の手土産2016」で紹介されている8商品が、東急百貨店7店舗で開催の「2016年夏の帰省 “手みやげフェア”」内で7月14日(木)から8月17日(水)まで販売されています。ぜひ足を運んでみてくださいね!
販売店舗
東急百貨店東横店(6商品)、本店(5商品)、吉祥寺店(5商品)、たまプラーザ店(6商品)、レ・シ・ピ青葉台店(6商品) 、日吉店(5商品) 、武蔵小杉店(6商品)
※店舗によりお取り扱い商品が異なります
参考サイト
夏の帰省手土産におすすめ!現役秘書が目利き「こちら秘書室公認 接待の手土産2016」商品を販売|株式会社ぐるなびのプレスリリース
それ以外の地域の方向け
私は名古屋住まい。
なので、東京に行ってフェアで実際に見ることはできません...
そんな私はサイトでチェック!
ぐるなびの「【接待の手土産】秘書が選んだ至極の逸品」では、約33,000人の「ぐるなび こちら秘書室」会員が厳選した手土産が紹介されています。
「お中元・お歳暮」コーナーもあり、何県何市の手土産かも書いています。
詳細ページにはお店の地図やホームページのURLだけでなく、「どういう人にオススメか」「秘書の推薦コメント」が掲載されているので、手土産選びの参考になること間違いなし!
ちなみに名古屋の手土産では、菓宗庵の「名古屋コーチン卵カステラ」や桂新堂の「海老づくし」が秘書さん達に選ばれています。
桂新堂の「海老づくし」は私も帰省時の手土産にしたことあります。
海老がそのままの姿でせんべいになっていて、見た目でも驚かれて喜ばれるし美味しいんですよ♪
せんべいだから軽いし、保冷剤もいらないし、帰省する際にぴったりです。
地元のモノじゃなくお取り寄せして持っていってもいいですね。